SSブログ










BMW i8 Base Fuel Cell Prototypes [車、カーデザイン、ミニカー]

BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_01.jpg
i8ベースの燃料電池車のプロトタイプだそうです。トヨタとの提携の成果が盛り込まれているんでしょうか。

BMW Showcases i8 and 5-Series GT Fuel Cell Prototypes
http://www.carscoops.com/2015/07/bmw-showcases-i8-and-5-series-gt-fuel.html

BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_09.jpg

試作車両らしく、各パネル間のクリアランスは大きめ。

BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_13.jpg

造形自体もややぶっきらぼうというか熟成前という感じに見えます。

BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_14.jpg
BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_16.jpg
BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_19.jpg

この車がすごくかっこいい!とまでは思いませんが、少なくともトヨタ・ミライよりは基本形状として
マシな気がして、なんかちょっと悔しい気がします。

BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_24.jpg
BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_25.jpg
BMW_i8_Hydrogen_Fuel_Cell_prototype_26.jpg

まだインフラが整っていないから、長距離の試験走行にはこういう移動水素ステーション的なのが
くっついていくんでしょうか。

BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-27.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-30.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-32.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-39.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-40.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-42.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-48.jpg
BMW-5-Series-GT-Fuel-Cell-eDrive-technology-57.jpg





ほかの事で勝ってても、デザインで負けてるのって悔しいなぁ…。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 3

コメント 6

triton

こんばんはtritonです。
BMWの燃料電池はプロトタイプでも未来を感じさせてくれそうで、最終的にどんなデザインで提案してくるのか非常に楽しみです。
トヨタのMIRAIはあのデザインで承認されて量産化にGOが出た訳で、デザインに対する評価はどうなっているのでしょう。
自動車雑誌の評論でもデザインについては触れていないように思いますし、????ばかりです。

日本から「美」で評価される車は出そうに無いですね。
本当に悲しいです。

by triton (2015-07-13 01:58) 

sato

暫く前に、初めてMIRAIの実物を見ました。写真写りほど悪くは無い印象でした。醜いものは見たく無いという心理が働いたのかもしれませんが、プリウスやその他の残念なデザインを見慣れた目には違和感無いと思います・・・
by sato (2015-07-13 06:07) 

ash_institute

tritonさん 
そうですよね、BMWのこの手のものはちゃんとかっこよく見えるように気をつかっている感じがして
いいんですよね。それに比べて…。
他の事はともかく、美しさ、カッコ良さなら日本車だ! なんて時代はずーっとこなそうで、残念で悲しいです。
by ash_institute (2015-07-13 10:54) 

ash_institute

satoさん 
MIRAIの現物をご覧になったんですか。私はまだモーターショーでコンセプトカーを見て、あとは
雑誌の写真とかしか見ていないのですが、ウェストラインから上だけ見れば悪くないかな…
とは思っていました。 嫌なのは、ダミーのでかいエアインテークが幅を利かせた顔つきと
サイドパネルのうるさいプレスラインなど、そして全体的なプロポーションが何とも…。
燃料電池車がお手ごろ価格になる頃には、より違和感の無い、できれば素直に魅力的と思える
デザインの選択肢が出来ることを祈っています。
by ash_institute (2015-07-13 11:02) 

sato

MIRAIに私が強く残念に思うのは、細かな造詣云々より、タイヤを回して進むという事象以外既存の車と何の接点も無いはずの動力源を積んでいるにも拘らず、旧態依然としたレイアウトでした。どう見ても従来の車から脱しきれない発想の限界を見せ付けられた感じがして、日本人はこの程度の実力しかないのかという残念さです。もっと思いも付かないレイアウトと造詣で燃料電池車とはこうであるというようなエポックが欲しかった・・・というのはトヨタにしては望み過ぎですかね。
by sato (2015-07-13 23:36) 

ash_institute

satoさん 
ああなるほど、そこまで大きな変革を期待されていたんですね…。
それはトヨタに限らず、どのメーカーにしてもかなり難しい、高度な問題というか要求なのでは
ないでしょうか。もちろん私もそういうエポックはいつも欲していますし、トヨタみたいに業績好調で
余裕があるところこそ、そういうチャレンジをやってくれないものかと思います。

過去の頑張ったレイアウトとして私が思い出すのは初代エスティマなのですが、あんなレイアウトを
商品化しておいて(あれはエクステリアもインテリアも良かったと思います。が、予想と期待に反して
高速では横風に案外弱くてふらつくし、個人的には普通に運転しててもフロントウインドー下端が
遠く、前端の感覚がつかみにくくてストレスでした。)、それなのに2代目以降すっかり普通のレイアウト
にしてしまって…、担当した方々は無念だったろうな、なんて想像します。
そんなことや、現代のかなりうるさい保安基準などから、きっとMIRAIも色々なレイアウトを検討した
上で、燃料電池車の第一弾としてはああいうことになったのかなと、あきらめモードで思います…。

そういう事情を想像するにしても、あの腰高でバランスの悪いプロポーションとディティールのくどさは、
初代プリウスの車高の高さを消化し切れていない、まとまりの悪さと共通するものを感じて…、
これはもう第2弾以降を期待するしかないかと思っています。
by ash_institute (2015-07-14 01:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0