SSブログ










Boom Overture ポストコンコルド [車以外のデザイン、バイク、航空機、Web、他]

Boom_Overture_01.jpg

コロナ禍でどこも厳しい航空業界にあって、こんなニュースを見つけて嬉しくなりました。

ユナイテッド航空、超音速旅客機を15機発注 東京-西海岸6時間、29年にBoom社Overture就航 https://www.aviationwire.jp/archives/227748

アフターバーナーなしでマッハ1.7 解説・Boomの超音速機オーバーチュアが創るコロナ後の世界 https://www.aviationwire.jp/archives/227822

超音速機、「ブーム」と「エイリオン」両社で開発が進む/Boom, Aerion taking different approaches to Supersonic Passenger Aircraft
http://tokyoexpress.info/2019/02/13/


これ、単純に言ってポストコンコルド、まさに正統派後継機という感じじゃないでしょうか。

Boom_Overture_02.jpg


Boom_Overture_03.jpg


Boom_Overture_04.jpg

上記Aviation Wireの今年6月3日、4日の記事によれば、全長は約62mで、これはコンコルドと
ほぼ同じ。座席数はビジネスクラスタイプで65~88席を想定、通路を挟んで左右に1席ずつの配置
になる見込み。スピードはマッハ1.7、航続距離7871kmを計画。
とのことで、
コンコルドは全長62.1m、全幅25.6m、最大乗客数128人(座席は通路を挟んで左右に2席ずつ)、
最大速度マッハ2.02、航続距離7,250km。
なので、コンコルドと比較して、外形寸法は同等、機体が細いのか1席あたりの余裕をとったのか
乗員数は少なく、航続距離は少し長く(エンジンが新しいし、アフターバーナーを使わない状態での
最大速度が十分速く、分燃費がいいのだろう)、最大速度はやや控えめ(あるいは巡航速度的な
意味合いか)、燃費とか環境問題に配慮したのか、あえて最大速度などの明言はしていない(しなく
なった)のかと思う。


Boom_Overture_05.jpg

Boom_Overture_06.jpg

というのは、上記リンクの3つ目、TOKYO EXPRESS の2019年2月の記事によれば、
“~乗客55名、速度Mach 2.2、航続距離8,300 kmの超音速旅客機「オーバーチュアー(Overture)」。
2025年の就航を目指す。完成すれば今のビジネスクラス料金で同じ距離を半分の時間で旅行できる。
東京-サンフランシスコ(TYO-SFO)間は現在の11時間から5時間半に短縮される。
JALは$ 10 million (11億円)の資金を提供し20機の仮予約(2017年12月)をしている。
Overtureは、全長52 m、翼幅18 m、最大離陸重量77.1 ton、コンコルドと異なり、エンジンは
アフトバーナー無し、構造は炭素繊維複合材製。”
と書かれていて、明らかにコンコルドの最大速度2.02を意識した、それを超える数値を発表している
のだが、この時からは機体の大きさなども変わっているし…これは想像だが、まずはコンコルドよりも
コンパクトで性能面ではコンコルドを上回るようにしたかった、が、開発が進むにつれやっぱりそれは
無理っぽいからコンコルドと同程度の大きさで性能は少しだけ(実用上で)上回ることを目指そう…
そういうことで各種飛行性能を若干現実的な数値に修正してきたのかもしれない。


Boom_Overture_07.jpg

コンコルドと似た機体形状(特に主翼)だと、着陸時の姿勢(結構極端な前上がりの姿勢)が気になる
ところだが、コンコルドのようなノーズが折れたり格納式のバイザーがあるような構造には見えない…、
どうやってあの問題(そのままではノーズが邪魔でパイロットが滑走路を目視できない)を解決している
のだろう? まさかの離着陸まで完全自動操縦を想定?
それはさすがにちょっと恐い気がする。実際に飛行試験などはまだ先のこととはいえ…。

Boom_Overture_08.jpg

Boom_Overture_09.jpg

クライアントのひとつUNITEDのカラーリングをほどこしたレンダリング画像(完成予想図)

Boom_Overture_10_UNITED.jpg

Boom_Overture_11_UNITED.jpg

Boom_Overture_12_UNITED.jpg

Boom_Overture_13_UNITED.jpg

そして日本のクライアント、JALバージョン。

Boom_Overture_14_JAL.jpg

JALはコロナ禍の初期に法人を迎えに行くのをためらって、ANAがその役をやってくれたことが
あったりしてイメージは色々アレだが…、そのことはさておき、この尾翼の鶴のマークを見ると
やっぱりいいなと思う。JALはやっぱりこのマークだ。この美しい機体にこのマーク、この現物を
是非とも見てみたいものだ。
JALが一時期このマークをやめていた時期は随分がっかりした。寂しかった。何であんないいマークを
やめてたんだか…。しかもこれに代わったマークがまた…あっさりと言えばまだいいほうで、情緒など
全く無いのはもちろん、グラフィックとしての魅力も無く、もうバカかと…。(←暴言)

以前通りのJALのこの鶴のマークは実に日本らしいし、純粋にグラフィックとして秀逸だと思う。
航空会社のマークでは今は無きPANNAM(パンアメリカン航空)のマークと並んで好きだ。






コンコルド、カッコ良かったな。世界中の乗り物の中で一番くらいに…。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント