SSブログ










HONDA S2000 メーターパネル [車、カーデザイン、ミニカー]

イケヤフォーミュラさんのツイートでこのメーターの動画がアップされていたのを見て、
やっぱりこのメーター好きだなと思いました。

https://twitter.com/ikeyaformula/status/1453252951036813314


このメーターグラフィックは当時のマクラーレン・ホンダ MP4/4、MP4/5 あたりのメーターパネルを
モチーフにしたものなのですが、その頃のメーターを実際に作っていた日本精機㈱という主に自動車の
メーターなどを作っている新潟の会社に同級生がいて(同窓生の方も何人かいる地元では有名企業です)、
彼が製作に関わっていたかどうかは知りませんが、セナとプロストでステアリングの違いか何かの理由で
メーターも微妙に違ってて、いちいち大変でさ…みたいなことを(ちょっと自慢気に)言ってましたw

01_HONDA_S2000_meter_01m.jpg

それはともかく、このS2000の初期型メーターは狙ったイメージ通り、メカニカルでグラフィカル、
スポーティーで視認性が良くて、素晴らしいデザインだと思います。個人的にもとても好きなメーター
のひとつです。後期型はなぜかこのステキなグラフィックをやめてしまい、ちょっと変わってしまって
残念でした。あくまで個人的見解ですけど…。

02_honda_s2000_meter_005.jpg

03_HONDA_S2000_wall1_paper_1600x1200.jpg


ただ、車のメーターはデジタルよりもアナログが好きという方は結構多く、実際に量産車のメーターも
その要望にこたえるように、液晶パネル等のいわゆる針の無いメーターになっても、あえてアナログ風
のグラフィックにしているものも多いです。メーターらしくて認識しやすいということでしょうか。
ですが、視認性という観点ではよく出来たデジタルとバーグラフ等のグラフィックの組み合わせが
個人的には一番いいと思います。スピードなどの数値も、少なくとも3桁までならアナログよりも
デジタルのほうが一瞬で明確に認識出来ていいです。
車以外の、例えば航空機などは旅客機も軍用機も、情緒的なものが入る余地はほぼ無いので、その辺は
ドライに機能優先でデジタル系が圧倒的です。モノによっては電気系がダウンした時のためにバック
アップとして機械式のものがあったほうがいいということはあるかもしれませんが、そういうものは
ごくわずかでしょう。

そういうものだとわかっているし、未来的なメーターパネルのデザインには強く惹かれるのですが、
それでも、アナログメーターがずらりと並んだ計器盤はあこがれの対象としてずっと心に残っています。
今後EVが主流になったとしても、そういう心に残るメーターデザインが出来たらいいなと思います。





今のEVのメーターって、ちょっとさみしい気がして…。




nice!(0)  コメント(0) 

成立するのならばシンプルに [Web、CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事]


成立するのならばシンプルに、それを基本にしています。

奇抜なことはそれ自体を目的とせず、機能面での合理性や美しさを突き詰めていった先に
それがあって、それが魅力につながっているのならいいと思うのですが、奇抜であることを
目的としているものはどうかと思います。

きれいに整っているものがあるのなら、なるべくそのままに。
基本的にこういう考え方なので、正直なところデコラティブなデザインは苦手です。

つまらないとか、普通とか、当たり前の…とか、言われることもしばしばありましたが、
それはその時の自分のアウトプットが十分なクォリティを持っていなかったということ
なんだろうなと思います。

でも、自分の中でいつも思っていることはそれほど変わりません。


ash014_modify_2019_03.jpg


ここ何日かずっと考えていることがあって、そろそろ結論を出さなくては…と思い、
自分の気持ちを整理する意味でも、こんなことを書き出してみました。







この決断が今後どんな影響を及ぼすのか、今はまだ想像もつかない…。




nice!(0)  コメント(0) 

第8期 決算報告書作成 [Web、CG、スケッチ、デジタルモデリング、仕事]

さていいかげん決算書を作成しないといけないタイミングとなりました。
うちの会社は8月末が決算日なので、法人税の申告期限は10月末日ということになります。
遅れると、それほど大した金額ではないですが罰金があるので遅れたくないですw
コロナ禍で大きなプロジェクトは全て中断、展示会などものきなみキャンセルとなって、
クライアント各社からは中々仕事が出なくなってしまいましたので、痛々しいような決算報告に
なるのは目に見えているのですが、やらないといけません。決算報告書の作成はもちろんですし、
他にも多角化につながる手を打って…、やることやって状況の好転を待ちます。

07_small kitten_An_on_desk.jpg

画像は第1期の決算報告書を作っている時のひとコマ。7年前のことです。
書類の上にのっているのは、この年の8月に引き受けた保護猫の杏。赤ちゃんに近いくらいの
仔猫でした。少し前の投稿で私の上にのって寝ていたシャム交じりの猫です。今はもう7歳に
なるわけですから立派な大人です。仔猫の時から下痢が続いて、ずっとやせっぽちのままで、
免疫の病気も見つかって、私も妻も随分心配しましたが何とかちゃんと大人になってくれました。

03_small kitten_An_on_desk.JPG

それにしても、猫ってどうしてこう、書類とか本とか新聞の上とかに乗るんでしょうね。
こんな小さな頃からこうで、他の猫の真似をしたわけでもないので、これはもうDNAがそうさせて
いるとしか思えないです。

18_small kitten_An_on_desk.jpg

杏の協力もあってw 第一期から幸いなことに黒字を出せましたので、超零細企業ではありますが、
会社としては比較的良いスタートだったかもしれません。

19_small kitten_An_on_desk.jpg


今期はこの1、2年の分をとり戻せるように、これまで以上に良い仕事をしていきたいです。
これまで通り猫の手も借りつつw 頑張っていこうと思いますので、皆様どうぞよろしく
お願いいたします。







決算報告、法人税の確定申告、メンドクサイ…。




nice!(0)  コメント(0) 

ASPARK OWL 1/43 ミニカー [ASPARK OWL prototype etc]


INTER ALLIED(インターアライド)Hi-Story 1/43 ASPARK OWL     2021.04.16 Fri
Hi-Story 2021年7月発売予定新製品をご案内します。
http://www.interallied.co.jp/release/2021/04/9880

上の記事を4月に見つけてすぐに注文しました。発表当初の納期予定は7月だったのですが、
途中8月に延期され、更に延長、納期未定となってちょっと心配しましたが、少し前、9月下旬に
ようやく届きました。

ASPARK_OWL_mini car_01.jpg

ASPARK_OWL_mini car_02.jpg

ASPARK_OWL_mini car_03.jpg

写真で見る限りそれほどいい出来には見えなかったので、それほど期待していなかったのですが、
届いた現物はやっぱりその想像通りのものでした。まあ悪くはないですが、全体的にエッジが
ダルイしディティールに残念なところが散見されます。
例えば、同じ1/43スケールでは出色の出来栄えのMARK43あたりと比べると全てにわたって雑な
作りということになってしまうのですが、それはたいていのこのスケールのものがそうですので、
特にこれが悪いということではないです。単純にそれだけMARK43が繊細極まりなく突出して
優秀ということです。(ここら辺は色々ご意見もあるかと思いますが、海外性も含めて私が入手
した1/43スケールでは総合的にMARK43がベストクォリティです)

ASPARK_OWL_mini car_04.jpg

ASPARK_OWL_mini car_05.jpg

ASPARK_OWL_mini car_06.jpg

それでも、現状ではこの車の唯一のスケールモデル、ミニカーなので、弊社としては入手して
おくべきと思い、3色展開(カーボン、ブルーイッシュシルバーメタリック、レッドメタリック)
の各色1台、計3台を注文しました。そして後日、赤だけもう1台追加注文しました。
何で赤だけ2台にしたのかというと、実家に送るためですw

ASPARK_OWL_mini car_07.jpg

ASPARK_OWL_mini car_08.jpg

ASPARK_OWL_mini car_09.jpg

5月頃だったか、実家の兄から電話が来て、近況報告などをしていて、その中で、そういえば
アウルのミニカーがやっと発売になったんで注文したんだ、なんて話になって、3色あって各色
1台ずつ計3台を注文したと言うと、
兄「何でそんなに買うん?大人が買い?いいなぁ。」みたいに言うので
オレサマ「いやそういうわけじゃなくて…、うちの会社でデザインした車の最初のミニカーだから、
   会社としてはそれを全部揃えておこうと思って…。」
兄「ああ、そっかそっか、なるほどな…。それはわかったけど、俺にも1台くれよう。」
オレサマ「いいよ。何色がいい?」
兄「うーん、赤だな。やっぱこういう車は。」
ということで、その分も追加注文した次第です。

ASPARK_OWL_mini car_10.jpg

ASPARK_OWL_mini car_11.jpg


あまり期待していなかったカーボン柄が予想外にいい雰囲気が出ていて、ちゃんとプリプレグを
オートクレーブで焼いたドライカーボン風に見えて案外いいです。本物の塗装前のボディもこんな
ざらっとしたマット調の見え方です。

ASPARK_OWL_mini car_12.jpg

ASPARK_OWL_mini car_13.jpg


フォーカスしたところ以外がボケたらいい雰囲気になるかなと思ったら…、
カメラが近すぎてボケ過ぎてしまいましたw

ASPARK_OWL_mini car_14.jpg

ASPARK_OWL_mini car_15.jpg

ASPARK_OWL_mini car_16.jpg


他の1/43スケールのミニカーよりもケースが随分大きくて、他のものと一緒の棚に並べられないので
どうしたものかと思案中です。普通の大きさにしといてくれればいいのに…。
黒いプレートにスペックとか色々書かれててうるさいし、何でこういうことにしたのかと…。

ASPARK_OWL_mini car_17.jpg


個人的にはこのプロダクションモデルよりも自分でデザインしたままのプロトタイプのほうが全然
好きなので(普通の方が見たらほとんど違いがわからないくらいの些細な違いともいえるのですが…)
いつか、MARK43あたりに頼んで作ってもらえないかな…などと妄想しています。




机の上に置いてたら妻からも「何でこんなに…?」と言われた…w




nice!(0)  コメント(0) 

岸田新首相の腕時計はセイコー・アストロン [車以外のデザイン、バイク、航空機、Web、他]

ツイッター上で、岸田新首相の腕時計がセイコー・アストロンであることに文句言ってる方が
いらして、「この時計代だけで特別定額給付金3人分を超える」とか書かれているんですが、
正直言ってしょうもないことで文句付けてるようにしか思えなくてややあきれる。
(ツイッター上もおおむねそのような意見が多い)
一国の首相、それも経済大国といわれる日本の首相が身につける腕時計として30数万円は
決して高くはないだろう。プロ野球選手などが好んでつけたがる数百万のHUBLOT(ウブロ)
とかと比べたらむしろつつましいくらいでよほど好感が持てる。

岸田さんくらいなら、腕時計はこれだけでなく、もっと高価なものも持っているかもしれないし、
どんなものをお持ちだろうが個人の趣味だからそれはもうとやかく言う筋合いのものではないが、
公式な場で付けるものとしてアストロンをつけているということがいい。少なくとも私はその
センスに好感が持てるしその感覚は支持したいと思う。

腕時計としての機能としては現状で行きつくところまで行きついたともいえるアストロンシリーズ。
(ソーラー充電、電波時計、ワールドタイム等々。世界中のどこにいても時計が自動的にその地
の標準時間をGPS経由で受信して事実上狂うことが無い。) 個人的にはもう少しデザインが
洗練されてくれたら…と思うところもあるのだが、日本が世界に誇るセイコーブランドの極めて
日本らしい製品といえ、日本人として、日本のリーダーとして身につける腕時計にこれ以上
ふさわしいものは無いと思う。

セイコー社には更にうんと高価なグランドセイコーなどもあって、首相ならそちらでもいい
と思うが、それはやや特殊な領域の機械としての宝飾品(ゴールドのロレックスにメレダイヤを
ちりばめたようなものとは違う)ともいえるような、純粋に機械として超高度な内容になって
いて時計マニアをうならせるものではあるが…、それは引退してからでもいいように思う。

正直岸田さんのことはあまりわかっていなくて、何だかあまり頼りにならないように思えて
いたのだが、二階俊博元幹事長の影響力を払拭してくれたことはとても喜ばしいし、
河野太郎氏への処遇は案外やるなぁと思うし、周囲の評判(何かしら一緒に仕事したとか、
関わったという方からの話とか)などを見聞きすると、段々好感が持てて期待するように
なってきた。

岸田新首相の腕時計:セイコー・アストロン.jpg




新政権で失われた30年の10年分くらいでもとり戻してくれないかな…。




nice!(0)  コメント(0)