SSブログ










デスクトップPCのDIY修理 [日々の出来事、雑感、新年の挨拶、他]

デスクトップPC修理_01.jpg

2014年頃に買ったHPのデスクトップPC。しばらく前からなのだが、起動しようと
すると黒画面に 511-CPU ファン非検出。というエラー表示が出るようになっていた。
一番下にブルーの反転表示で F1 : Boot と出て、それに従ってF1キーを押せば普通に
起動は出来るので、CPU ファン非検出 というのをシカトして使っていた。
このPCはいわゆるサブ機で、メインのPCが重いレンダリングで目いっぱいCPUを使って
いる時とか、古いバージョンのソフトでやったほうが自分としてはやりやすい処理など
でたまに使うくらいで、CPUが熱くなるほどの使い方はしていなかったので、まぁまだ
このままでもしばらくは大丈夫だろうと思っていた。

デスクトップPC修理_02.JPG

それが…、少し前、起動しようとメインスイッチを入れても一瞬インジケータが光って
すぐに電源が落ちる、また起動しようとして一瞬インジケータが光っては電源が落ちる、
それの繰り返し…という症状が出て、いよいよ寿命か?以前モニターが同じようなことに
なって、その時は電源系のコンデンサー交換で復活させることが出来た。だが、今回は
PC本体の電源系だとすればちょっと難しいか…と思ったのだが、何かまだやれることが
あるかもしれない、と思って調べたところ、電源系なことは間違いないらしいがPC側の
問題とは限らず、電源コードや電源タップなどの劣化で電圧降下を起こしているとそう
なることがある、ということが、他の色々な可能性と共に分かった。そういえばここに
使っている電源タップは8口あるもののうちひとつが調子悪くなって使わないようにして
たんだったな…。これの劣化による寿命ということは十分考えられる。

ということで、このPCの電源を直接壁のコンセントに単独でさしてテストしてみると
ちゃんと起動した。電源タップは劣化する、普通に消耗品だということを今さらながら
あらためて認識した。それで、ヨドバシカメラの yodobashi.com で新しい電源タップを
注文することにしたのだが、そのついでにCPU冷却ファンも購入することにした。

PCのケース側面のカバーを開けてCPUファンを確認。
下側に縦になったマザーボードの真ん中あたりにあるファンがそれ。(右側:ケース背面
のファンはケース全体の冷却用)
この状態で起動してみてCPUファンが動くのかどうか確認すると、やっぱり動かない。
動かないことを非検出っていうわけね、そうね。
MAIDE IN CHAINA の文字がやっぱりなぁ…と思わせる。(この手の部品は今やほとんど
そうなんですけど)

デスクトップPC修理_03.JPG

デスクトップPC修理_04.JPG

で、その動かないファンを取り外してスペックを確認。
80mm(外形の一辺の長さ)、12V、コネクターは4ピンだからPWM(可変回転数型)
らしい。
コネクターの4ピン(PWM:Pulse Width Modulation)というのは温度に合わせて回転
速度を可変して風量をコントロールするためのものだが、一定速度で回す分には4ピンで
なくても良く、私がこれをサブ機として使う分にはそれで十分なので3ピン(CFM:Cubic
Feet per Minute)でもいい。むしろシンプルな作りのほうがわかりやすくて良い。

で、選定したのが GELID SOLUTIONS の SILENT 8 という機種。価格968円。(安い)
ちなみにヨドバシにしたのは、同じものならAmazonではなく、国内企業のヨドバシを
いくらかでも応援したいという気持ちから。

デスクトップPC修理_05.JPG

デスクトップPC修理_06.JPG

純正ファンを取り外してCPU冷却用のアルミ製の丸いヒートシンクが丸見え状態。
8年以上使ってきたわりには案外汚れは少なめに見える。
マザーボード上のコネクター(本来4ピンが刺さるところ)に、向きと位置をちょっとだけ
気にしながら3ピンのコネクターを “刺さるように” 刺す。コネクターのオスメスにはガイド
のような突起があって、それを合わせれば4ピンに3ピンであっても普通は間違わない。

デスクトップPC修理_07.JPG

コネクターを指した状態で(まだ本体は固定せず)動作チェック。
ちゃんと回りました。良し。

デスクトップPC修理_08.JPG

ヒートシンクの所定の位置にファンを固定し、長めのコードが変なところに接触しないように
シャシーの一部に製品についてきたビニールタイ(通称ビニタイ)を使ってゆるく固定。

デスクトップPC修理_09.JPG

この状態でもう一度動作チェック。(PC起動)
先ほどと同じくファンが回って…

デスクトップPC修理_10.JPG

はい、ちゃんと Windows の起動画面が出ました。
あの不愉快な黒画面に 511-CPU ファン非検出(最初と2枚目の画像)はもう出ません。
(Windows 10とか11にしないのは前述のようにバージョンの古いソフトを使いたいことが
あるため)

デスクトップPC修理_11.JPG

デスクトップPC修理_12.JPG

交換作業自体は数分で終了しました。使った工具は細くて長めのドライバー1本だけ。
静音というだけあってとても静かです。回ってないみたいw
これでまたしばらくはこのサブ機を普通に使えそうです。





















Stand wiyh Ukraine_セイタカアワダチソウ+Ash013_360x640.jpg
ウクライナがロシアを追い出して勝利して、全ての領土をとり戻し、
ロシアにきっちり賠償させて、平和を取り戻せるまで応援したいです。

We support Ukraine with all our might!
We are all on your side.
Ми підтримуємо Україну всіма силами!
Ми всі на вашому боці.









直せるものは直して使おう、これからも…。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車